今回は小学校入学準備・1年生・2年生の時におすすめの通信教育を特徴を比較しながらご紹介します。
姫は公立小学校で放課後は学童で、時間的に学習塾には行けない事が決定していました。
お金的にも学童の利用料だけで月2万円弱( ノД`)シクシク…、低学年のうちは通信教育と決めていました。
通信教育は学童とも両立できるし、切り替えもしやすいし、1年でやめて良いつもりで片っ端から資料を取り寄せて体験しました。
学童は卒園式の後、3月から始まりますが、「勉強の時間」が2時間くらいあります。
4月からも1年生の下校時間は12:30くらいに対して他の学年は14時~16時くらいになります。
この間、学童では外遊びやお出かけに行くことは難しく、屋内での自由時間になります。
さらに、全学年、17時くらいからお迎えの時間帯になりますので、最後の1時間くらいも屋内での自由時間になります。
この3~4時間に通信教育を取り入れると、塾無しで、家に帰ってから特に勉強しなくても授業に問題なくついていけますよ(*´▽`*)
姫はその月のテキストをロッカーに置いておいて、学童の先生にお願いしておきました。習慣化できて、やらずにためてしまうこともありませんでした✨
特に12月は、保育園・幼稚園の年長さんは入学準備号ができる、小学1年生、2年生さん塾の冬季講座のような総まとめ号が出てるのでとてもお得です✨
それでは、小学校入学準備・1年生・2年生におすすめの通信教育をご紹介します。
「全教科型」と「1教科型」に分けてご紹介します。短時間で簡単に比較しやすいように心がけてまとめました(*^_^*)
全教科型
難易度順にご紹介します。
①ポピー:紙媒体、基本レベル
The シンプル☆添削無し、教材無し、応用問題なし、通信教育の中で一番簡単
勉強習慣がつけられれば、学校の授業についていけるくらいでOK、習い事や他の通信教育と併用するなど、あまり時間が取れないご家庭向け
詳しくはこちら↓
②スマイルゼミ:タブレット、標準レベル
基本ができていればOK、学習習慣を身につけたい、タブレットがよい、教材の整理の負担を減らしたい、
\1/4(木)19:30オンラインセミナー=無料体験会(小1~小5)開催/
③進研ゼミ(チャレンジ・チャレンジタッチ):紙媒体・タブレット選択、標準~ハイレベル・中学受験
(#チャレンジ進研ゼミ #チャレンジ小学講座 #ベネッセ小学講座 #ベネッセチャレンジ #こどもチャレンジ)
④Z会:紙媒体・タブレット選択、標準~ハイレベル、中学受験、高校受験で難関校を視野に入れているご家庭向け
(#ゼット会 #Z会の教室 #Z会オンライン #Z会ipad)
1教科型
他の通信教育と併用したい、全教科対策は不要で得意科目を伸ばすこと、不得意科目を克服することに集中したい場合におすすめ
①ブンブンどりむ:国語・作文・記述 ←全学年、7月号は夏休みに合わせて読書感想文の書き方です✨
(#ぶんぶんどり #作文 #どりむ社)
②RISU 算数:算数 基本~中学受験特殊算まで ←自分のペースで進めるし、逆に弱点克服もできます。
姫の中学受験対策に購入したのですが、姫は塾の課題でこちらは手を付けられませんでした。
でも、太郎が気に入りゲーム感覚でやっていました(*´▽`*)
「サービスお申込み」アイコン下に表示されるクーポンコードをお使いください。
③Z会:紙媒体なら1教科から受講可、中学受験、高校受験で難関校を視野に入れているご家庭向け
どの教材も効果ないかあるかは相性次第だと思います。まずは気になるもの全て資料請求して、お子様にサンプルに取り組んでもらって選ぶことをおすすめします。
最後に姫のエピソードのご紹介です。
姫は小1~小3まで学童で、学習塾に通うことはできませんでした。それでもテストで8割以上はとれていたので、大丈夫だと思っていました。
ところが小2秋頃、風邪で3日ほど学校をお休みして、しばらくたってからの事。なんと、算数の「0点」のテストを持って帰ってきました( ;∀;)。
お休みした日のフォローは小学校ではないことにここで初めて気が付きました
急いで通信教材の無料サンプルを取り寄せました。あまり時間のないまま、姫には急かして体験教材をさせることになってしまいました。
入学前やまだ遅れの出てない早い時期、事前に資料請求だけでもしておいて、お休みのタイミングで体験教材をしておけば良かったと反省しています。
冬休みや春休みの幼稚園・保育園がお休みの期間や、インフルエンザやコロナの学級閉鎖ために急に何日もお休みしなければいけなくなった。
でも元気(^^;)というタイミングを利用して体験だけでもしてみてはいかがでしょうか
以前、幼稚園・保育園の時(3歳~6歳)に入りたかったオンライン英会話の記事も書きました。よろしければご覧ください↓
長文お読みくださり、ありがとうございました_(._.)_
このブログではDWE活用のためのおすすめアイテムや、キャンプのお話、「QQ English」や「ブンブンどりむ」のようなおすすめの併用教材やその体験記をご紹介していきます。
ご質問やリクエスト記事がありましたら教えていただけると嬉しいです。コメント欄からご連絡ください
コメント